FAQ - 株式会社塚本 - Page 10

営業時間 8:45〜18:00

燃料配達 047-431-4528

燃料配達燃料配達

お知らせNEWS

0年0月

災害時の停電復旧にかかる日数

「災害時の停電ってどのぐらいで復旧するの?」 そんな疑問に答えるべく、詳細な調査の上、一本の記事を書きあげました。 電気に頼った生活をしている現代社会だからこそ、真剣に向き合わなくてはいけない問題ではないかと思います。 過去の災害被害の状況だけでなく、南海トラフや首都直下型の予測も踏まえた内容となっておりますので、今後の停電対策に役立つ情報であるかとも思います。 また、停電対策は病院や介護施設等で...

危機管理産業展2023に出展いたしました。

10月11日~10月13日に東京ビッグサイトにて行われました「危機管理産業展2023」に出展いたしました。 危機管理産業展は国内最大級の「危機管理」総合トレードショーになります。 「TENES非常用燃料備蓄タンク990ℓ」を展示いたしました。 一般企業から消防の方や、警察、自衛隊関係者など多くの方に弊社ブースにご来場いただきました。 この場を借りましてご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 弊社...

キャンプ

先日、家族でキャンプに行って来ました。 今回行ったのは、九十九里シーサイドオートキャンプ場。 少し歩くと海に出られて、花火なんかも出来るので子連れにもおすすめのキャンプ場です。 皆さんも週末は、キャンプに行ってみてはいかがでしょうか。 テント設営、だいぶ慣れて来ましたので写真を載せます。

『朝漁定食』と『いわしづくしセット』

「旨い魚が食べたい」と最近、週末お出かけランチに選んだ2店舗を紹介します。 まずは、「道の駅きょなん」の隣の黄色い屋根が目印の『浜の味栄丸』さん。   選んだメニューは9時30分~11時30分時間限定の『朝漁定食』。 定食内容は、地魚の刺身3点盛+煮魚+天ぷら+あら汁。 贅沢な魚づくしに「いただきます」。   そしてもう一軒は、「九十九里町役場」近くの『いわしの大輪』さん。 選...

BCPリザーブタンク開発ストーリー

皆さん、こんにちは。 今回は、弊社が製造している「テネスBCPリザーブタンク」の開発ストーリーをHPにアップしたことのお知らせです。 「なぜこのタンクを製作したの?」 「デザインについての裏話」 「製作のあたっての苦労話」 そんなことを書いてみました。 けっこう真面目に書きました。 是非ご一読を!    The development story for TENES      ...

TOTOP