ご紹介 - 株式会社塚本 - Page 7

営業時間 8:45〜18:00

燃料配達 047-431-4528

燃料配達燃料配達

お知らせNEWS

ご紹介

杏子ジャム作り

こんにちは。もうすぐ初夏をむかえますね。 我が家では7月上旬に長野県で収穫される「杏子(あんず)」を取寄せてジャムを作っています。 砂糖の分量と火加減に注意すれば誰でも簡単においしいジャムが作れますよ。 砂糖の分量を標準よりやや少なくすると大人向けの味になりますし、多めにすると万人受けの味で保存期間も少し長く出来ます。 画像は、3kgの杏子に1.5kgの砂糖を使い4時間かけてジャムにして瓶詰めまで...

八丈島 販売店様ご紹介

弊社販売店 菊池弘商店様 八丈島のセルフのガソリンスタンドです。 八丈島は東京からいちばん近い南国の島 羽田から55分 島の外周は60kmです。 八丈富士頂上から見る景色が最高、春に満開のフリージア、太平洋を一望する露天風呂、ほっこりするふれあい牧場、植物公園、釣りにダイビング、大自然が楽しめます。 この八丈島のガソリンスタンドに供給する燃料は、本州から船で油槽所へ。そして油槽所からガソリンスタン...

秋のお祭りと販売店様ご紹介

弊社販売店様の尾形商店様は、香取市香取神宮のすぐ横にある神宮と深い結びつきのあるガソリンスタンドです。正月、七五三などの行事に参拝に来ていただくことで、交通渋滞で営業もままなりませんが、感謝の気持ちで迎えてくれる暖かいガソリンスタンドです。 北総の小江戸の町として江戸時代の風情が残る香取市佐原の街で、平成30年10月12日、13日、14日に祭りが盛大に開催されました。佐原諏訪神社の祭礼である秋祭り...

「焼きそば あなたは何派?」

北海道胆振東部地震で被災された方にお見舞い申し上げます。   ところで、あなたは焼きそばへのこだわりありますか? ソース焼きそば、塩味の焼きそば、あんかけ焼きそば、ご当地焼きそばだったり 太麺、細麺、生麺、蒸し麺・・・ いろいろありますが、今回「東京2020オリンピックサ-フィン会場」に決定した 長生郡一宮町のお店にいってきました。     1件目は、『かさや』さんで...

船橋の幸が揃う朝市に出かけませんか

12月9日(土曜日)船橋大神宮で 『ふなばし朝市』を開催します! 船橋の農産物や魚介類の購入できるほか、船橋産食材を使用したグルメも堪能できます。 船橋漁協からは「三番瀬直送号」も参加し、本ビノス貝の浜焼きを販売します。 また、運がよければ新海苔も手に入るとか。。。(大神宮様 運を下さい。) その他、船橋レクリエーション協会によるキッズコーナーなども予定しています。   データ 開催日時...

TOTOP