第二種電気工事士 取得に向けて
弊社では、新規事業としてエネルギーソリューションの拡大を進めております。前身の事業部の名前は、TENES事業部→非常用電源ソリューションという流れで改名してきました。事業の拡大と共に、電気関係の知識が求められてきており、事業部に所属している社員は、「第二種電気工事士」や「第三種電気主任技術者」の資格の勉強に勤しんでおります。 私も、今年の下期に行われる第二電気工事士の学科試験に向けて、現在、勉強中...
つどいの郷見学
みなさん、こんにちは。 先日、千葉県長生郡睦沢町にあります「むつざわ道の駅つどいの郷」を見学しました。 住宅区、スーパー銭湯、野菜市場等があり、常用発電機二台が設置されています。太陽光発電も行われており、自立型コンパクトシティの最小モデルと言っても良いと思います。 今後、日本各地で数多く建設されてくるであろう、自立型スマートシティ、コンパクトシティの典型的なモデルケースとなるでしょう。小規模である...
船橋水神祭に参加させて頂きました
毎年4月3日に船橋漁業協同組合による水神祭が開催されております。 水神祭は寒さ厳しい冬の漁が終わりを告げる頃に、春からの豊漁と海上安全を願う祭礼で、 江戸時代より続く伝統行事として船橋漁業協同組合様が主催しております。 船の上で執り行われることから「船祭り」とも呼ばれ、この日は船橋漁港に大漁旗をはためかせた 漁船が集合しました。 弊社といたしましても引き続き海上安全、豊漁を心からお祈り申し上げます...