船橋の「水神祭」に参加
毎年4月3日に船橋漁港で行われます伝統行事「水神祭」に、弊社も参加させていただきました。 水神祭は江戸時代から行われており安全と豊漁を祈願する神楽を舞います。 冬の漁が終わり、この日から春の漁が始まる節目として、船橋の漁師たちにとって重要な意味を持つ江戸時代から伝わる祭りです。船上で儀式が行われ、船橋大神宮の神楽を奉納し、餅まきが行われます。 昨年に引き続き天候にも恵まれ、今年は子供たちによる踊り...
『漁魂』(Ryo-Kon)2020年東京五輪、「江戸前」が「EDOMAE」に変わる 出版記念パーティーに出席
11月4日(土)に弊社のお客様でもあるスズキの水揚げ日本一の船橋で、巻き網漁業を行う株式会社大傳丸と海鮮問屋を行う株式会社海光物産を経営されている、大野和彦社長著書『漁魂』の出版記念パーティーに出席させていただきました。 会場に入りきらない程の出席者で熱気あふれるパーティーでした。色々なサプライズも用意してあり、素晴らしい体験をさせていただきました。 ...


